本文へスキップ

輝け!みんなが主役 光が丘公民館

電話でのお問い合わせはTEL.042-756-1117

〒252-0228 相模原市中央区並木4-7-9

  

ようこそ相模原市立光が丘公民館のホームページへ

ホームページ作成に興味のある方を募集中です。お気軽に公民館へお問合せください。

5月に開催する公民館事業を紹介します。
「成人学級 ”大人の夢スクール”」
令和7年度テーマ「楽しく生きよう!健康ロマン~見つめ直そう体とこころ~」
5月15日(木)から始まり、9月18日(木)に終了します。全9回開催で、講義を聞いたり、身体を動かしたりなど、健康について学びます。
開催日時や内容については、事業案内にあるチラシをご覧ください。

   ☆☆☆光が丘公民館運営協議会委員の募集について☆☆☆
 公民館の運営に関して、意見をいただくため、公募委員を募集いたします。
募集期間:令和7年4月9日(水)~5月9日(金)必着

 応募申込書はこちらからダウンロードできます。(募集内容はこちらからダウンロードできます)

新着情報 令和7年4月18日更新お知らせ

  • 事業案内を更新しました。

  • 館長のごあいさつを更新しました。

  • 事業報告を更新しました。

  • 光が丘八景を更新しました。

  • 市が進めている「光が丘地区の公共施設再編に向けた取り組み」の中で、光が丘公民館は、閉校後の青葉小学校の跡地に移転するとともに、他の機能を併せ持った複合施設として新たに整備することとなりました。
    この複合施設の内容等について、地域のみなさんのご意見を伺いながらまとめるため、「(仮称)光が丘地区複合施設市民検討会」が行われています。
    詳細については、左側上方にあるバナーをクリックして下さい。
    (※市のホームページにリンクしています)    
 

事業案内

 チラシをクリックすると拡大表示できます。

5月11日(日)
ファミリーバドミントンとボッチャであそびましょう
5月15日(木)
~9月18日(木)
成人学級 
5月24日(土)
趣味掘り起し講座 
5月18日(日)
バスハイキング
4月29日(火)まで 
高齢者学級、女性学級の準備委員募集

Pikarian フォトギャラリー

  • 題名:

    相模原市 市役所通りの桜並木
  • 撮影者:

    緑が丘二丁目の新ちゃん
  • ひとこと:

     今年の桜はなかなか気温が上がらなかったため、満開が4月になりました。
     撮影日は市の桜まつりの前日の朝、やっと良い天気になったので、撮影に行きました。翌日からのお祭りは、沢山の人で賑わったそうです。
     
  • フォトギャラリーの写真を募集しています。
    こちらからメールに添付してお気軽にご応募ください。




相模原市立光が丘公民館相模原市立光が丘公民館

〒252-0228
相模原市中央区並木4-7-9
TEL.042-756-1117
FAX.042-756-1398
hikarigaoka-k
@city.sagamihara.kanagawa.jp

開館時間 9:00~22:00
休館日 毎月第4月曜日・年末年始




【今月のひかりさん】






カウンタ