I ![]() |
|
![]() グッピーが群れて泳いでいます |
熱帯魚を沢山飼っているお家があると聞き、訪問してその熱帯魚を見せていただきました。 部屋に案内されると、積み重ねた水槽の中で所狭しと泳いでいる小さな魚の群れが目に飛び込んできました。 グッピーが生まれたばかりのものもいれて500匹以上とのこと。 グッピーを飼い始めて20年以上にということで、水の交換と温度管理には当然気を使っているが、特に子どものグッピーが生まれたときは、出来るだけ早く別の水槽に移してやることが大切とのこと。 |
|
グッピーの他、エンゼルフィッシュが2匹、琉金が3匹が同じ部屋でおよいでいました。 写真を撮って、ぼちぼちおいとましようと思っていたところ、表の水槽を見るかいと言われ庭に出てみると発泡スチロールやバケツが沢山並んでいました。覗いて見ると無数のメダカが泳いでいました。 このメダカは約1000匹もいるということでまたびっくりしました。種類は白メダカと黒メダカということでした。 ただ、水草などでメダカの写真がうまく撮れなかったことが残念です。 |
![]() 部屋が水族館のようです |
|
![]() エンゼルフィッシュ悠然と泳いでいました |
![]() |
![]() バケツ、水槽、植木鉢、発泡スチロールの中に約1000匹のメダカがいました。 |
取材後の感想 小さいグッピーを飼うにも愛情と根気が必要だな感じました。 ガラスの水槽に入った熱帯魚を写真に撮ることの難しさを改めて感じました。暗いと思ってフラッシュを焚くとガラスにフラッシュの光が反射して写り込んでしまいました。 |