相模原市立大野北公民館
〒252−0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台1−10−20
電話:042−755−6601  FAX:042−755−6603
E-mail:onokita-k@city.sagamihara.kanagawa.jp
  部屋の利用人数と 避難経路



あなたは番目
の来館者です

(2025.2.13〜実施)

 最新更新日
令和7年4月1日







 

トピックス

・ファミリーバドミントン教室(ルール等)の動画

サークル紹介を更新しました11月21日



事業案内(募集
  
 
・ゆめサポーター(青少年事業協力ボランティア)


・成人学級 準備委員募集

・父子参加型講座 実行委員募集

・ニュースポーツ教室
 5月25日(日)午前9時30分から
 場所:淵野辺東小学校体育館

・大野北公民館自主企画提案事業(はやぶさ塾)ー雅楽にふれる会ー

・自治会親善ソフトボール大会
 5月18日(日)午前8時から
 場所:大野北中学校校庭

・自治会親善ビーチボール大会
 6月8日(日)午前8時から
 場所:大野北中学校体育館


事業報告(報告)


イルミフェスタ2024
 11月30日(土)〜12月25日(水)


ファミリーバドミントン教室
 11月24日(日)


健康ハイキング
 11月17日(日)


・大野北健康まつり2024
 10月20日(日)


父子参加型講座パパBASE〜パパといっしょにおやこじかん〜
 9月14日(土)、10月19日(土)、11月23日(土・祝)


第43回大野北ことぶき学級
 9月12日(木)〜11月14日(木) 全10回


自主企画提案事業「はやぶさ塾」子育てをたのしもう!きょうしつ
 6月13日〜8月8日(全3回)


・自主企画提案事業「はやぶさ塾」「水俣」に学ぶ
 5月18日〜8月17日(全4回)


 
 
 
 
 
・大野北地区史跡見学について(お願い)

・大野北公民館の利用・登録について

・公民館における使用料の導入について

・公民館使用料免除制度について

・Sネット操作マニュアル