このページは新着本紹介のページです。

新着本案内ページのトップにカエル 

12月の新着本を紹介します。

一般書 一般書(文庫本) 児童書

  一般書
題名 著者 出版社
から−ずかいしやかいじんならしつておきたいにゆ−すにで
カラー図解社会人なら知っておきたいニュースに出るキーワードがすっきりわかる本
いけがみあきら
池上 彰
かどかわ
KADOKAWA
そふとてにすにゆうもん
ソフトテニス入門 中学デビューシリーズ
かわばたゆうき
川端 優紀
べ−すぼ−るまがじんしや
ベースボール・マガジン社
しんせいさいきようのぶながぐん
新生!最強信長軍 ヴィクトリーノベルス 下
なかおかじゆんいちろう
中岡 潤一郎
でんぱしや
電波社
しんせいさいきようのぶながぐん
新生!最強信長軍 ヴィクトリーノベルス 上
なかおかじゆんいちろう
中岡 潤一郎
でんぱしや
電波社
けろけろ このページのトップにカエル

  一般書(文庫)
題名 著者 出版社
つめたいこうしやのときわとまる
冷たい校舎の時は止まる 講談社文庫 下
つじむらみずき
辻村 深月
こうだんしや
講談社
けろけろ このページのトップにカエル

  児童書
題名 著者 出版社
おひめさまのずかん
おひめさまのずかん 学研のえほんずかん
ことりえ
cotolie.
がつけん
Gakken
のらねこぐんだんぴざおやく
ノラネコぐんだんピザをやく コドモエのえほん
くどうのりこ
工藤 ノリコ
はくせんしや
白泉社
みてしつてつくつてさくしであそぼう
見て、知って、つくって!錯視で遊ぼう 子供の科学サイエンスブックスNEXT
すぎはらこうきち
杉原 厚吉
せいぶんどうしんこうしや
誠文堂新光社
ひやくじゆうはつしゆすべてがわかるげんそずかん
118種すべてがわかる!元素図鑑 子供の科学サイエンスブックスNEXT
はせがわみき
長谷川 美貴
せいぶんどうしんこうしや
誠文堂新光社
そらおみるのがたのしくなるくものしくみ
空を見るのが楽しくなる!雲のしくみ 子供の科学サイエンスブックスNEXT
あらきけんたろう
荒木 健太郎
せいぶんどうしんこうしや
誠文堂新光社
ぼうさいにもやくだつかわのしくみ
防災にも役立つ!川のしくみ 子供の科学サイエンスブックスNEXT
かわかみしんや
川上 真哉
せいぶんどうしんこうしや
誠文堂新光社
わざありざつそうのいきのこりだいさくせん
ワザあり!雑草の生き残り大作戦 子供の科学サイエンスブックスNEXT
ほやあきひこ
保谷 彰彦
せいぶんどうしんこうしや
誠文堂新光社
さすかむぼうぎよするもうどくおもつきけんせいぶつ
刺す!咬む!防御する!猛毒をもつ危険生物 子供の科学サイエンスブックスNEXT
ながいひろし
永井 宏史
せいぶんどうしんこうしや
誠文堂新光社
みてわかるえねるぎ−かくめい
見てわかる!エネルギー革命 子供の科学サイエンスブックスNEXT
えねるぎ−そうごうこうがくけんきゆうし
エネルギー総合工学研究所
せいぶんどうしんこうしや
誠文堂新光社
ちきゆうおとびだせうちゆうたんさ
地球を飛び出せ!宇宙探査 子供の科学サイエンスブックスNEXT
あらふねよしたか
荒舩 良孝
せいぶんどうしんこうしや
誠文堂新光社
みらいにつながるろぼつとのぎじゆつ
未来につながる!ロボットの技術 子供の科学サイエンスブックスNEXT
にほんろぼつとがつかい
日本ロボット学会
せいぶんどうしんこうしや
誠文堂新光社
みんながしりたいふあんたじ−のすべて
みんなが知りたい!ファンタジーのすべて まなぶっく
ふあんたじ−のすべてへんしゆうしつ
「ファンタジーのすべて」編集室
めいつゆにば−さるこんてんつ
メイツユニバーサルコンテンツ
げげげのきたろう
ゲゲゲの鬼太郎 ポプラキミノベル 1
みずきしげる
水木 しげる
ぽぷらしや
ポプラ社
げげげのきたろう
ゲゲゲの鬼太郎 ポプラキミノベル 3
みずきしげる
水木 しげる
ぽぷらしや
ポプラ社
げげげのきたろう
ゲゲゲの鬼太郎 ポプラキミノベル 4
みずきしげる
水木 しげる
ぽぷらしや
ポプラ社
げげげのきたろう
ゲゲゲの鬼太郎 ポプラキミノベル 2
みずきしげる
水木 しげる
ぽぷらしや
ポプラ社
にいみなんきちどうわしゆう
新美南吉童話集 100年読み継がれる名作
にいみなんきち
新美 南吉
せかいぶんかぶつくす
世界文化ブックス
みやざわけんじどうわしゆう
宮沢賢治童話集 100年読み継がれる名作
みやざわけんじ
宮沢 賢治
せかいぶんかぶつくす
世界文化ブックス
あんでるせんどうわしゆう
アンデルセン童話集 100年読み継がれる名作
はんすくりすちやんあんでるせん
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
せかいぶんかぶつくす
世界文化ブックス
けろけろ このページのトップにカエル