令和7年度
体育事業
(ミ ニ ウ ォ ー ク)
緑の長池公園に行こう
~ミニウォーク~
日 時
令和7年5月22日(木)
午前9時~正午
コース
小山公民館~長池公園
持ち物
履きなれた靴・飲み物・タオル
申し込み
小山公民館窓口もしくは電話にて、
お申し込みください
(月曜日・祝日の翌日を除く、
午前9時~午後5時) ☎042-755-7500
令和7年度行事予定・結果に戻る
令和6年度
体育事業
(ミ ニ ウ ォ ー ク)
かたくりの花を見つけよう
(片倉城跡公園)
~ミニウォーク~
日 時
令和7年3月27日(木)
午前9時~正午
コース
小山公民館―JR片倉駅~片倉城跡公園
参加者
18名(一般15名、スタッフ3名)
コメント
季節毎に行われている『健康づくり普及員 主催のミニウォーキング』今回は片倉城跡公 園にかたくりの花を探しに行きました。天候 にも恵まれ、暖かく心地のよい中でのウォー キングでした。桜はまだ少し早かったですが、目的のかたくりの花はきれいに咲いている姿 を見ることができました。参加者同士会話も 弾み、楽しみながら体を動かすことができま した。
ゆっくりしっかりウォーキング
カタクリの花がきれいに咲いていました
桜が咲くのが楽しみ
令和6年度行事予定・結果に戻る
新春の亀ヶ池八幡宮へ
~ミニウォーク~
日 時
令和7年1月16日(木)
午前9時~午後1時
コース
小山公民館~亀が池八幡宮
参加者
14名(一般9名、スタッフ5名)
コメント
新春恒例の亀が池八幡宮へのミニウィークを行いました。
公民館からは少し遠い場所でしたが、新たな年の祈願を目的に、凛とした冷たい冬空の中、みなさん元気に完歩することができました。
和やかに歩を進めます
無事 到着です
新年のお参りができました
令和6年度行事予定・結果に戻る
多摩動物公園に行こう
~一日ウォーク~
日 時
令和6年12月19日(木)
午前9時~午後3時
コース
多摩動物公園
参加者
19名(一般14名、スタッフ5名)
コメント
月に1回程度、定期的に行われている『健康づくり普及員主催のウォーキング』
今回は、多摩動物公園に行って園内をウォーキングしました。
動物を見ながらのウォーキングに、会話も弾み、いつもとはまた違ったウォーキングとなりました。
入口の像のオブジェでパチリ
きりん・きりん
巨大バッタのオブジェと
即席カメラマン多数
令和6年度行事予定・結果に戻る
北公園あじさい
~ミニウォーク~
日 時
令和6年6月
20日(木)
午前9時00分集合~正午
コース
公民館~北公園あじさい
参加者
参加者 5名
コメント
ミニウォークで「あじさいの北公園」へ行ってきました。
参加者は5名でした。
アナベルが満開でとても美しくウォーキングが楽しくなりました
アナベルとは、アメリカ原産のアジサイ(紫陽花)で、アメリカノリノキ(学名:Hydrangea arborescens)の園芸品種です。 別名
アメリカあじさいやセイヨウアジサイ
とも呼ばれています。
やっとついた!
アナベルが綺麗でした
額入り記念写真にしました
令和6年度行事予定・結果に戻る