相原公民館 トピックス
平成27年度 相原公民館のトピックスを紹介します!
  平成27年9月掲載
平成27年度 相原公民館 合同歓送迎会を開催されました。
 平成27年度相原公民館合同歓送迎会が7月11日(土)に相原公民館大会議室で開催されました。
相原公民館合同歓送迎会には相原地域の関係団体から多数のご来賓をお迎えし、運営協議会や専門部の離任者・着任者及び相原公民館の役職者及び関係者が出席して行われました。
相原公民館 合同歓送迎会1その中で相原公民館役職者及び関係者の今年度離任者13名及び着任者15名の方々の紹介、及び多年にわたり公民館活動にご尽力頂いた方々10名への感謝状の贈呈が行われました。
また、合同歓送迎会にあたり藤嶋公民館館長のあいさつや受賞者の方々のあいさつ、ご来賓の方々のあいさつがありました。
感謝状を受賞された方
戸塚厚生様 草野 寛様 大前六平様
寺門礼子様 山口輝光様 橋本勝邦様
小川公勝様 八木敏幸様 加藤一作様
吉田宏子様





このページのトップに戻る    公民館のトップに戻る
  平成27年5月掲載
相原公民館改修落成式が行われました。
相原公民館 改修落成式1 相原原公民館の大規模改修が多くの関係者のみなさんのご尽力により4月に完成して、既に利用開始となっていますが、この改修の完成を祝って4月18日(土)の午前10時から相原公民館大会議室において、多くの来賓並びに招待者や関係者が出席して盛大に改修落成式が行われました。
改修落成式には来賓として、山口副市長をはじめとして多くの方々にご臨席いただき、招待者・関係者を含めて総勢約100人が参加しました。
改修落成式では、戸塚公民館長、草野実行委員長の挨拶に続き、来賓4名の方々に祝辞を頂き、その後来賓紹介と祝電披露が行われ、とどこおりなく終了致しました。
改修落成式の後には引き続きアトラクションとして「コールあいはら」によるコーラス、「秋民会」による民謡披露、「相原少年鼓笛隊」による鼓笛演奏が行われ、相原公民館の大規模改修の完成を祝いました。
相原公民館改修落成式の式典内容
開式のことば (大前副実行委員長) 相原公民館 改修落成式2
公民館長挨拶 (戸塚館長)
実行委員長挨拶(改修経過報告) (草野実行委員長)
来賓祝辞
 山口副市長 関山副議長 永井教育委員長 大神田市公連会長
来賓紹介(祝電披露)
閉式のことば (寺門副実行委員長)
アトラクション
 コールあいはら  秋民会  相原少年鼓笛隊
相原公民館改修落成式の様子(写真)
相原公民館 改修落成式3 相原公民館 改修落成式4
戸塚公民館長 挨拶 草野実行委員長 挨拶
相原公民館 改修落成式5 相原公民館 改修落成式6
山口副市長 挨拶 永井教育委員長 挨拶
相原公民館 改修落成式7 相原公民館 改修落成式8
アトラクション コールあいはら(コーラス) アトラクション コールあいはら(コーラス)
相原公民館 改修落成式9 相原公民館 改修落成式10
アトラクション 秋民会(民謡) アトラクション 秋民会(民謡)
相原公民館 改修落成式11 相原公民館 改修落成式12
アトラクション 相原少年鼓笛隊 アトラクション 相原少年鼓笛隊
このページのトップに戻る    公民館のトップに戻る
  平成27年5月掲載
改修落成記念公演が行われました。
 落成式の翌日19日には大会議室で落成記念公演「関の弥太っぺ」が行われ、満員の観客が演劇を楽しみました。
改修落成記念公演1 改修落成記念公演2
記念公演 開演の挨拶 関の弥太っぺ、登場
改修落成記念公演3 改修落成記念公演4
関の弥太っぺと仇役との立ち回り お小夜の三味線弾き語り
改修落成記念公演5 改修落成記念公演6
関の弥太っぺとお小夜との別れの場 関の弥太っぺと仇役との立ち回り
改修落成記念公演7 改修落成記念公演8
記念公演終演後の舞台挨拶 出演者・関係者一同の記念写真
このページのトップに戻る    公民館のトップに戻る