市内に住んでいる人、市内に通勤通学している人なら、どなたでも本が借りられます。 初めて借りる人は「貸出券交付申請書」に記入し、住所の確認できるものをお見せください。「貸出券」を発行します。 図書の貸出を受けるときはいつも「貸出券」をお持ちください。
小説
| タイトル | 著者・出版社 |
|---|
| あしたの官僚 | 周木 律 |
| 琥珀の夏 | 辻村 深月 |
| イチケイのカラス 上・下 | 浅見 理都 |
| 三体3 上・下 死神永生 | 劉 慈欣 |
| 小説8050 | 林 真理子 |
| 満点の花 | 佐川 光晴 |
| 高瀬庄左衛門御留書 | 砂原 浩太朗 |
| 彼岸花が咲く島 | 李 琴峰 |
| スモールワールズ | 一穂 ミチ |
| テスカトリポカ | 佐藤 究 |
| 星落ちて、なお | 澤田 瞳子 |
| 下町不思議町物語 | 香月 日輪 |
| 桜大の不思議の森 | 香月 日輪 |
| 奥小姓裏始末 公達の太刀 | 青田 圭一 |
| 奥小姓裏始末 福を運びし鬼 | 青田 圭一 |
| 出絞と花かんざし | 佐伯 泰英 |
実用書
| タイトル | 著者・出版社 |
|---|
| スマホ脳 | アンデシュ・ハンセン |
| 女子少年院の少女たち「普通」に生きることがわからなかった | 中村 すえこ |
| 森高千里「この街」が大好きよ | 森高 千里 |
| 47都道府県ニッポン学び旅200 旅するほどに心豊かに賢く! | 梅澤 真一 |
| 想い出の国鉄・JRアルバム第1巻 非電化時代の相模線各駅停車 | フォト・パブリッシング |
| この国のかたちを見つめ直す | 加藤 陽子 |
児童書
| タイトル | 著者・出版社 |
|---|
| アンチレイシスト・ベビー | イブナム・X・ケンディ |
| ルルとララのガトーショコラ | あんびる やすこ |
| ロサリンドの庭 | エルサ・ベスコフ |
絵本
| タイトル | 著者・出版社 |
|---|
| 二平方メートルの世界で | 前田 海音 |
| はらすきー | あきやま ただし |
| ブルンディバール ハンス・クラーサとアドルフ・ホフマイステルがつくったオペラより | トニー・クシュナー |
| サンタクロースとれいちゃん | 林 明子 |
| ズボンのクリスマス | 林 明子 |
| なつのおと さがみはら絵本 | 相模原青年会議所 |
| あっごきぶりだ! | 塚本 やすし |
| ガタンゴトン | 今泉 和希 |
| たべたのだーれだ?(0.1.2えほん) | たむら しげる |