■日時 :令和4年6月12日(日) 9:00~11:30
■場所 :麻溝小学校体育館
■参加者:16名、体育部員39名
■対象 :麻溝地区 在学・在住の方
■主催 :麻溝公民館(体育部)
・これぞ、「みんな元気! さがみはら」
・久しぶりに同じ空間につどい、体力測定(体前屈計測、棒反応計測など)とボッチャを老若男女が楽しみました。
・”体を動かすって、いいですね!” 同じ言葉が聞こえます。この日の体育館はちょうど良い温度、マスクしててもわかる笑顔やうれしそうな声が館内に反響。久しぶりに出会えた仲間たちとともに心地よい汗と爽快な気分を持ち帰ることができました。
・参加された皆さん、ご支援ご協力していただいたボッチャ指導員の方や看護師さん、体育部員の方々、お疲れさまでした。
・これからも、つどい、つなぎ、 体と脳を使って健康を維持しましょう。
- 受け付けてから、垂直飛び測定
- 「なっしー」が見守る中、握力測定もしてみよう!
- ボッチャ体験の前に説明、 「やってみないと分からないなあ~。」
- ボッチャ体験スタート。とにかくやってみる、積極性は子供たちが上のようです。