~ 笑顔でつなぐ 地域の輪 ~
【開催日時】 第1日目_令和6年2月24日(土) 13:00~17:00
第2日目_令和6年2月25日(日) 9:00~15:00
【場 所】 麻溝公民館
【参加団体】 麻溝公民館利用のサークル・団体、館区内中学校、保育園、幼稚園
【 入 場 者 】 延べ534名
【内 容】 《活動発表》オープニングセレモニー(相陽中学校吹奏楽部)、吹奏楽演奏、リズム体操、民謡と踊り、ラウンドダンス、打楽器演奏、ピアノ連弾演奏、詩吟、コーラス、琉球三線演奏ほか__《展示・体験等》ゲーム、クイズラリー、体験コーナー、血管年齢測定、スタンプラリーほか
《模擬店》焼きそば、焼き鳥、たこ焼き、ポップコーン、わた菓子など
【主 催】 麻溝公民館
【主 管】 第35回麻溝公民館まつり実行委員会
●以下、おまつりの様子を写真で紹介します。
「お天気に恵まれ、第35回麻溝公民館まつり開催です!」
「小さなお子様からご年配の方までお祭りに足を運んでくれました」
「『なっしーをブルーにして』、入場者が花をつけてくれました」
「活動発表会場は、お客さんで超満員でした」
「活動発表会場全体を使って元気にパフォーマンス!」
「演奏にみなさんうっとり」
「ステージが一挙に華やかになりました」
「体験コーナーでは子どもたちが楽しそうに遊んでいました」
「楽しみにしていた模擬店会場!」
「4年振りの模擬店会場、わたあめとポップコーンの味は…?」