コンテンツへスキップ
相模原市立藤野地区公民館

相模原市立藤野地区公民館

地域のみんなの学び場・つながりの場、藤野の4つの公民館

  • HOME
    • 藤野中央公民館
    • 沢井公民館
    • 牧野公民館
    • 佐野川公民館
  • 募集中
  • 事業報告
    • 事業報告(Instagram)
    • 事業報告(X)
  • 図書室からのおしらせ
    • 図書室利用案内
    • 図書室カレンダー
    • 新着案内
  • 公民館から
    • ふじまるくんの部屋
    • 公民館報ふじの
    • 利用案内
    • お知らせ
    • リンク集
  • Instagram
  • X

事業報告(Instagram)

fujinokouminkan

相模原市緑区の藤野地区にある4つの公民館です。
講座など公民館にまつわる様々な情報を発信していきます!
ホームページ https://www.sagamihara-kouminkan.jp/f-chuuou-wp/

令和7年度藤野やませみ学級がスタートしました
皆さん元気いっぱい笑顔であふれる開級式でした
#藤野地区公民館
#藤野中央公民館
#藤野やませみ学級
#元気に共に学び共に生きる
#笑顔いっぱい開級式
ふじまるくんの姉弟のお名前が決まりました。
沢山の応募と投票の結果
お姉やんが「ゆずひめちゃん」
弟くんが「ゆずきちくん」に
これからよろしくおね!!
#藤野地区公民館
#ふじまるくんの姉弟
#ゆずひめちゃん
#ゆずきちくん
#これからよろしくね
夏休み最後の自由研究
昔の技術と今の技術
行ってきました
約1300年の古墳と人工衛星の工場へ
#藤野地区公民館
#藤野中央公民館
#子どもの社会見学
#NEC府中事業場
#武蔵府中熊野神社古墳
#郷土の森博物館
藤野中央公民館の寺子屋
生先生が来てくれる予定をお知らせいます
是非、皆さん来てください
#藤野地区公民館
#藤野中央公民館
#藤野中央公民館の寺子屋
#先生は来る日
#是非来てください
夏休みの宿題を公民館で
藤野中央公民館の寺子屋を開催中
公民館の交流スペースを開放して
大学生のスタッフが勉強を教えてくれるよ
#藤野地区公民館
#藤野中央公民館
#藤野中央公民館の寺子屋
#勉強なんでも聞いてみよう
連続開催いたしました
女性セミナー1日目は、心地よい居場所のつくりかたと題して「暮らし」の家事・節約術・掃除術を家事アドバイザーの山﨑先生からご講座いただきました
参加された皆さんは、お片付けが得意になったかも
2日目は、「心を繋ぐ言葉がけとコミュニケーション」と題して、あの大リーグで活躍している日本の選手も使っているペップトークをペップトーク講師の小柳先生にご講演いただききました
参加された皆さんも大舞台で活躍されるかも
#藤野地区公民館
#藤野中央公民館
#女性セミナー
#心地よい居場所のつくりかた
#暮らしの家事節約術掃除術
#心を繋ぐ言葉がけとこみにゅケーション
#ペップトーク
今年も沢山の笑顔に出会えました
ふじのミニ夏まつりを開催
地元、藤野中学校の中学生が夏まつりにボランティアとして駆けつけてくれました
多くの方に来場いただき公民館は笑顔で溢れていました
#藤野地区公民館
#藤野中央公民館
#ふじのミニ夏まつり
#笑顔でいっぱい公民館
猛暑でも涼しいよ
今年も沢井川上流の避暑地で
サマースクールを元気に開催しました!
チョット難しかったウォークラリー、自分達で作った器で流しそうめん美味しかった
#藤野地区公民館
#佐野川公民館
#サマースクール
#猛暑でも涼しいよ
#流しそうめん美味しかった
昔の技術と今の技術
こどもの社会見学募集中
昔の技術で作った古墳と
今の技術でつくった人工衛星
どちらも時代の最高技術
参加おまちしてます!!
#藤野地区公民館 
#こどもの社会見学
#昔の技術と今の技術
#募集中
ぼくのお姉ちゃんと弟の名前を募集してます
素敵な名前をつけてね
藤野中央公民館ロビーに応募箱があるよ
#藤野地区公民館
#ふじまるくん
#ふじまるくんの姉弟
#素敵ななまえ
#ぼくたちゆずの妖精
硬貨は、どのように作っているの
沢井公民館社会見学で造幣局さいたま支局へ行ってきました
#藤野地区公民館
#沢井公民館
#社会見学
#造幣局さいたま支局
学びて時に之を習う、亦説ばしからずや
ごともも楽しめる
論語に親しむ講座を開催
#藤野中央公民館
#藤野中央公民館
#論語に親しむ講座
#こどもも楽しめる
白球に向かって、ゆるーくスリッパで
スリッパ卓球大会を開催
ゆるーいひと時でしたが参加者は皆闘志を燃やしていました
#藤野地区公民館
#佐野川公民館
#スリッパ卓球大会
#白球に向かってゆるーく
令和7年6月7日(土)
参加者のほとんどが、初めてのそばち体験。
こねてまとめるのが難しかったですが、
小学生も上手にできました。
みんなでワイワイ話しながら作った
そばの味は一段と格別でしたね♪

#藤野地区公民館 
#牧野公民館 
#そば打ち体験教室 
#講師の手つきはさすが
雨の日に頑張りました
『花いっぱい運動』in春

#藤野地区公民館
#藤野中央公民館
#花いっぱい運動in春
#雨の日頑張りました
令和7年4月26日(土)
60回目の陣馬山ふれあいハイキングを実施しました。
総勢60人で頂上を目指しました。(“60”にご縁がありそう…)
登った先の雄大な自然に癒され、春の陣馬山を楽しむことができました。

#藤野地区公民館
#第60回陣馬山ふれあいハイキング
#陣馬山
#藤野15名山
僕、ふじまるくんです。
相模原市緑区の陣馬山の麓にある藤野地区4つの公民館のマスコットキャラクターです。
藤野地区の公民館の情報をこれから発信していきますので皆さん楽しみにしていてくださいね!
#藤野地区公民館
#ふじまるくん
#藤野中央公民館
#沢井公民館
#牧野公民館
#佐野川公民館
Instagram でフォロー

相模原市立藤野地区公民館

【休館日】
 第4月曜日
 年末年始(12月28日~1月3日)
【通年開館日】(貸館のみの業務となります)
 第1、第2、第3、第5の月曜日
 祝日の翌日

Proudly powered by WordPress