| --- | --- | 6月 | 7月 |
| 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
| 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
| 図書室だよりへ | |||
| 「午前零時の評議室」 | 衣刀 信吾 |
| 「赤ずきん、イソップ童話で 死体と出会う。」 |
青柳 碧人 |
| 「死んだら永遠に休めます」 | 遠坂 八重 |
| 「マスカレード・ライフ」 | 東野 圭吾 |
| 「パリジェンヌは すっぴんがお好き」 |
藤原 淳 |
| 「江戸吉原解剖図鑑 遊女に恋する「からくり」から 粋な遊び方まで」 |
菊地 ひと美 |
| 「今さら聞けない気象の超基本 空・雲・雨・風のしくみがわかる」 |
今井 明子 |
| 「鳥の夢の場合」 | 駒田 隼也 |
| 「踊りつかれて」 | 塩田 武士 |
| 「パリジェンヌは ダイエットがお嫌い」 |
藤原 淳 |
| 「関東大震災虐殺の謎を解く なぜ発生し忘却されたのか」 |
渡辺 延志 |
| 「令嬢のマナーと教養図鑑 英国令嬢のすてきな暮らしかた50Topics」 |
下条 智恵子 |
| 「東京ディズニーランド&シー 裏技ガイド 2025-26」 |
クロロ |
| 「魔女裁判の弁護人」 | 君野 新汰 |
| 「鍵 筒井康隆自選恐怖小説集 新装版」 |
筒井 康隆 |
| 「ザ・ベストミステリーズ 推理小説年鑑 2025」 |
久永 実木彦 |
| 「不等辺五角形」 | 貫井 徳郎 |
| 「?と隣人」 | 芦沢 央 |
| 「Nの逸脱」 | 夏木 志朋 |
9月<子どもの本> 【児童書】
| 「にぼしとかつおの こころあんしん絵本」 |
くまみね |
| 「恐竜トリケラトプスとマイプ ダスプレトサウルスとともにたたかうまき」 |
黒川 みつひろ |
| 「パンどろぼう ほかほかいっしょにあそぶっく」 |
柴田 ケイコ |
| 「サファリ・ツアーの大冒険」 マジック・ツリーハウス |
メアリー・ポープ・オズボーン |
| 「ラッコの海を守れ!」 マジック・ツリーハウス |
メアリー・ポープ・オズボーン |
| 「モンゴル大草原風の馬」 マジック・ツリーハウス |
メアリー・ポープ・オズボーン |
| 「中高生のための新書のすすめ」 | 岩波ジュニア新書 編集部 |
| 「ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ」 |
藤子・F・不二雄 |
| 「ガラパゴス島大噴火」 マジック・ツリーハウス |
メアリー・ポープ・オズボーン |
9月<子どもの本> 【絵本】
| 「とっきゅうれっしゃが やってくる!」 |
鎌田 歩 |
| 「まんいんでーす!」 | 平田 景 |
| 「かってもまけてもいいんだよ」 ガストンのソーシャルスキルえほん |
オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ |
| 「ちがっていたっていいんだよ」 ガストンのソーシャルスキルえほん |
オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ |
| 「しっぱいしたっていいんだよ」 ガストンのソーシャルスキルえほん |
オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ |
| 「きまぐれレストランのおかし」 | 宮野 聡子 |
| 「ひげとうもろこしくんは おじさんじゃない」 |
めんたまんた |
| 「クロエとオオエ」 | 有川 ひろ |
| 「新心霊探偵八雲 2 青藍の呪物」 |
神永 学 |
8月<子どもの本> 【児童書】
| 「ひとりでもみんなでも楽しい! 決定版あやとり大図鑑」 |
福田 けい |
| 「りりかさんのぬいぐるみ診療所〔5〕 しろくまピース」 |
かんの ゆうこ |
| 「地下室の日曜日 ゆめのこうきゅうマンションだ!」 |
村上 しいこ |
8月<子どもの本> 【絵本】
| 「おたまじゃくしの101ちゃん」 | 加古 里子 |
| 「我らが緑の大地」 | 萩原 浩 |
| 「今さら聞けない防災の超基本」 | 永田 宏和 |
| 「口外禁止」 | 下村 敦史 |
| 「普通の底」 | 月村 了衛 |
| 「ありか」 | 瀬尾 まいこ |
| 「月とアマリリス」 | 町田 そのこ |
| 「乱歩と千畝 RAMPOとSEMPO」 |
青柳 碧人 |
| 「貸本屋おせん」 | 高瀬 乃一 |
| 「往来絵巻 貸本屋おせん」 | 高瀬 乃一 |
| 「ヒポクラテスの困惑」 | 中山 七里 |
| 「あの人を、脳から消す技術」 | 菅原 道仁 |
| 「氏家京太郎、奔る」 | 中山 七里 |
7月<子どもの本> 【児童書】
| - | - |
7月<子どもの本> 【絵本】
| 「大ピンチずかん 3」 | 鈴木 のりたけ |
| 「ショベルカーごあんぜんに!」 のりもののひみつ |
はっとり ひろき |
| 「少年とクスノキ」 | 東野 圭吾 |
| 「しょうぼうのずかん」 学研のえほんずかん |
山田 タクヒロ |
| 「かえるのほんや」 わたしのえほん |
やぎ たみこ |
| 「ねこのケーキやさん」 | KORIRI |
| 「かえるのほんや 3びきのみならい」 わたしのえほん |
やぎ たみこ |
| 「るるぶ びじゅチューン! の旅リターンズ」 |
JTB パブリッシング |
| 「「コーダ」のぼくが見る世界 聴こえない親のもとに生まれて」 |
五十嵐 大 |
| 「夜の日記」 | ヴィーラ ・ヒラナンダニ |
| 「黒い雨 改版」 | 井伏 鱒二 |
| 「銀河の図書室」 | 名取 佐和子 |
| 「せいろでおかず蒸し ほったらかしでおいしい!」 |
ワタナベ マキ |
| 「月収」 | 原田 ひ香 |
| 「楽園の楽園」 | 伊坂 幸太郎 |
| 「嵐をこえて会いに行く」 | 彩瀬 まる |
| 「ああうれしい」 | 畠中 恵 |
| 「C線上のアリア」 | 湊 かなえ |
| 「昇華」 機捜235 |
今野 敏 |
| 「猫の刻参り」 三島屋変調百物語拾之続 |
宮部 みゆき |
| 「逃亡者は北へ向かう」 | 柚月 裕子 |
| 「遊園地ぐるぐるめ」 | 青山 美智子 |
| 「初瀬屋の客」 狸穴屋お始末日記 |
西條 奈加 |
| 「雑草と恋愛」 れんげ荘物語 |
群 ようこ |
| 「闇をわたる」 セレブ・ケース |
堂場 瞬一 |
| 「花のたましい」 | 朱川 湊人 |
6月<子どもの本> 【児童書】
| 「ワレワレはアマガエル」 | 松橋 利光 |
| 「とびたて!みんなのドラゴン 難病ALSの先生と日明小合唱部」 |
オザワ部長 |
| 「ぼくの色、見つけた!」 | 志津 栄子 |
| 「ぼくのねこポー」 | 岩瀬 成子 |
| 「ふみきりペンギン」 | おくはら ゆめ |
| 「森に帰らなかったカラス」 | ジーン ・ウィリス |
| 「マナティーがいた夏」 | エヴァン ・グリフィス |
| 「バラクラバ・ボーイ」 | ジェニー ・ロブソン |
| 「鳥居きみ子 家族とフィールド ワークを進めた人類学者」 |
竹内 紘子 |
| 「わたしは食べるのが下手」 | 天川 栄人 |
| 「スラムに水は流れない」 | ヴァルシャ ・バジャージ |
| 「コミュニケーションの力 聞き上手・話し上手になる」 |
鳥居 志帆 |
| 「データサイエンス 統計で問題解決!」 |
関 和之 |
| 「なんだかちがういぬうえ くん」 |
きたやま ようこ |
6月<子どもの本> 【絵本】
| 「ともだち」 | リンダ・サラ |
| 「ねえねえ、なに見てる?」 | ビクター ・ベルモント |
| 「ライオンのくにのネズミ」 | さかとく み雪 |
| 「たった2℃で… 地球の気温上昇がもたらす環境災害」 |
キム ファン |
| 「11ぴきのねこ」 | 馬場 のぼる |
| 「ブレーメンのおんがく たい」 |
グリム |
| 「まてないの」 | ヨシタケ シンスケ |
| 「ももんちゃんあっぷっ ぷっ」 |
とよた かずひこ |
| 「ドラえもんとさがそう ドラえもんどーこだ?」 |
藤子・F・不二雄 |
| 「おうさまのまえで みぎむけーみぎ!」 |
柏原 佳世子 |