ようこそ!相模原市立大野台公民館のホームページへ。
「古墳時代の神奈川」 内容:古墳・埴輪・副葬品からみた神奈川の歴史と文化。 日時:11月6日、13日、27日(木) 14:00〜16:00 場所:大野台公民館 大会議室 定員:50名(先着順) 申込み:9月25日(木)9:00〜定員になるまで |
![]() |
「ボッチャ大会」 内容:ボッチャ競技を行います。 日時:11月2日(日) 8:30〜13:00頃 場所:大野台中学校 体育館 定員:各自治会3チーム 一般申込み9チーム(先着順) 申込み:自治会加入の参加希望者は各自治会へ(9/27(土)まで) 一般の方は公民館へ(9/27(土)まで) |
![]() |
「大野台公民館スポーツフェスティバル表面」 「大野台公民館スポーツフェスティバル裏面」 内容:色々なスポーツを体験。 日時:10月5日(日) 8:45〜12:30 場所:大野台中央小学校 校庭 雨天中止、小雨決行 |
![]() ![]() |
「浮世絵の歴史と魅力」 内容:浮世絵の歴史とその魅力。 日時:10月15日、22日、29日(水) 14:00〜16:00 場所:大野台公民館 大会議室 定員:50名(先着順) 申込み:9月3日(水)9:00〜定員になるまで |
![]() |
「宇宙へのお誘い2025」 内容:小惑星探査機「はやぶさ2」の成果と 今後の挑戦 日時:9月11日、18日、25日(木) 14:00〜16:00 場所:大野台公民館 大会議室 定員:50名(先着順) 申込み:8月5日(火)9:00〜定員になるまで |
![]() |
「アクティブ・リフレッシュ」 内容:楽しい仲間づくりを行います。 日時:8月22日(木)〜11月26日(木) (全6回) 10:00〜12:00 場所:大野台公民館 大会議室、和室他 対象:館区内の1歳〜未就園のお子さんと保護者 定員:親子15組(先着順) 申込み:8月2日(土)9:00〜定員になるまで |
![]() |
「大野台けんこう体操」 ※定員に達したため募集終了しました。 内容:毎年好評の”けんこう体操”です。年間通して行います。体操でいつまでも元気よく! 日時:6月19日(木)〜令和8年2月19日(木) (全8回) 9:30〜11:00 場所:大野台公民館 大会議室 講師:岩崎ちとみ先生(株)日本体操研究所 対象:60歳以上 軽い運動ができ、毎回参加できる方 参加費:無料 定員:40名(先着順) 申込み:6月5日(木)9:00〜定員になるまで 受付は公民館窓口のみ |
![]() |
「大野台7自治会と公民館の交流会 ファミリーバドミントン練習会」 内容:ファミリーバドミントン練習会 日時:毎月第二土曜日 12:00〜14:00 ※R7年度6月、3月はおやすみ 場所:大野台中央小学校 体育館 参加費:100円(シャトル代) 直接会場へお越しください! |
![]() |
〒252-0331
相模原市南区大野台5-16-38
TEL 042-755-6000
FAX 042-755-2859
E-mail oonodai-k@city.sagamihara.
kanagawa.jp