10月5日(日)実施のスポーツまつりで紹介ブースや模擬店を実施します。一緒におまつりを盛り上げていただける団体を募集中です。6月30日(日)までチラシをご覧の上ご応募ください。
年: 2025年
-
事業報告:第29回卓球大会
事業名:創立40周年記念事業 第29回卓球大会
日時:6月8日(日)午前8時40分~午後1時30分
今年度は新たに大沼公民館卓球サークルに所属している人も参加可能な大会にし、全部で7チームのエントリーがありました。
Aブロック4チーム、Bブロック3チームで予選から白熱の展開が続き、一歩も引かない様子でした。9連覇のかかる東大沼中央自治会と若き選手が集まる若沼自治会が決勝へと進み2-1の接戦で東大沼中央自治会が勝ちました。
試合結果 優勝 東大沼中央自治会
準優勝 若沼自治会
3位 西二自治会A
4位 あじさい
優勝した東大沼中央自治会には30年ぶりに卓球大会のトロフィーも授与されました!(なんと和室の押し入れにずっと保管されてありました・・・)
-
事業報告:大沼シネマ「キタキツネ物語」
事業名:大沼シネマ
日時:6月7日(土)午後1時30分~3時40分
参加者数:38人(うち6人は小学生)
内容:今までは洋画と邦画を交互に上映してきましたが、今回は小学生にも来てもらいたいためこの作品にし、呼び掛けました。
1978年制作公開「キタキツネ物語」はドキュメンタリードラマになっています。音楽と映像の美しさが何とも言えず、自然の厳しさや親子のふれあいと子別れの儀式など、1年間の出会いと別れをかわいらしさだけでないドラマを堪能しました。
-
事業案内:6/8(日)卓球で遊びましょ
6月8日(日)の卓球で遊びましょ(卓球台開放)は大沼公民館大会議室で午前9時30分から11時45分を予定しています。時間の中で自由に来て卓球を楽しみましょう!
大沼小学校の体育館では卓球大会も開催します!自治会チームや卓球サークルが参加しますのでぜひ応援もよろしくお願いします。