事業名:七夕のつどい
日時:6月29日(日)午前9時30分~午前11時30分
地域の小学生を対象に大沼公民館で星のお話とお祭りを楽しみました。
参加者は1年生から6年生までと幅広く、計51名が参加しました。
最初に市立博物館の田子学芸員から七夕に因んだ星や銀河のお話を聞きました。
その後、公民館のロビーに地域の方からいただいた大笹を飾り、そこへみんなの願いを書いた短冊をつけて飾りました。
後半はおまつり!さかなつりやわなげ、おみくじなど、みんなで楽しく遊びました。

事業名:七夕のつどい
日時:6月29日(日)午前9時30分~午前11時30分
地域の小学生を対象に大沼公民館で星のお話とお祭りを楽しみました。
参加者は1年生から6年生までと幅広く、計51名が参加しました。
最初に市立博物館の田子学芸員から七夕に因んだ星や銀河のお話を聞きました。
その後、公民館のロビーに地域の方からいただいた大笹を飾り、そこへみんなの願いを書いた短冊をつけて飾りました。
後半はおまつり!さかなつりやわなげ、おみくじなど、みんなで楽しく遊びました。