今までのお知らせなどの一覧になります。
過去のものは現在の状況と異なることがありますが、基本的にはその時点での情報としてそのまま掲載しています。
現在において大きな変更や問題性があるときは、お手数ですが公民館窓口までご連絡ください。
- 事業報告:歴史講座事業名:創立40周年記念 歴史講座「大沼はスゴイ!を実感」(全3回) 日時: 第1回7月11日(金)… 続きを読む: 事業報告:歴史講座
- 事業報告:木もれびの森自然教室事業名:木もれびの森自然教室 セミの羽化をみよう 日時:7月27日(日)午後7時00分~午後8時30… 続きを読む: 事業報告:木もれびの森自然教室
- 事業報告:ボッチャ大会事業名:創立40周年記念 第2回ボッチャ大会 日時:7月6日(日)午前9時~12時30分 昨年から始… 続きを読む: 事業報告:ボッチャ大会
- 事業報告:ボッチャ練習会&ピックルボール体験【6/28】事業名:ボッチャ練習会&ピックルボール体験【6/28】 日時:6月28日(土)午前9時30分~11時… 続きを読む: 事業報告:ボッチャ練習会&ピックルボール体験【6/28】
- 事業報告:七夕のつどい事業名:七夕のつどい 日時:6月29日(日)午前9時30分~午前11時30分 地域の小学生を対象に大… 続きを読む: 事業報告:七夕のつどい
- 事業報告:わいわいがやがや遊ぼう事業名:わいわいがやがや遊ぼう(春)「めざせてっぺん!大沼子どもモルック大会」 日時:6月1日(日)… 続きを読む: 事業報告:わいわいがやがや遊ぼう
- お知らせ:夏休み将棋にチャレンジ大沼公民館では夏休みの数日間、自由に将棋ができる日を設定しました。大人の方でも参加いただけます。残り… 続きを読む: お知らせ:夏休み将棋にチャレンジ
- お知らせ:スポーツまつり参加団体募集10月5日(日)実施のスポーツまつりで紹介ブースや模擬店を実施します。一緒におまつりを盛り上げていた… 続きを読む: お知らせ:スポーツまつり参加団体募集
- 事業報告:第29回卓球大会事業名:創立40周年記念事業 第29回卓球大会 日時:6月8日(日)午前8時40分~午後1時30分 … 続きを読む: 事業報告:第29回卓球大会
- 事業報告:大沼シネマ「キタキツネ物語」事業名:大沼シネマ 日時:6月7日(土)午後1時30分~3時40分 参加者数:38人(うち6人は小学… 続きを読む: 事業報告:大沼シネマ「キタキツネ物語」
- 大沼公民館マスコットキャラクター決定大沼公民館40周年を記念してマスコットキャラクターが誕生しました!みなさん「ぬまりん」をよろしくね!
- お知らせ:はじめての将棋教室の抽選結果について募集定員に達しなかったため、お申込みいただきましたみなさん 全員参加いただけます。 後日、改めて参加… 続きを読む: お知らせ:はじめての将棋教室の抽選結果について
- 図書室 4月は12日(土)から18日(金)まで休室です4月は12日(土)から18日(金)の間、蔵書点検のため休室になります。このため直前の10日(木)を開… 続きを読む: 図書室 4月は12日(土)から18日(金)まで休室です
- 4月からご利用時間が変更になります4月から学習スペースと保育室の開放のご利用時間が変更になります。 学習スペース開放 毎週水曜・金曜 … 続きを読む: 4月からご利用時間が変更になります
- 中止 3月16日おさんぽウォーキング3月16日(日)おさんぽウォーキングは降雨予報の為、中止となりました。
- 花壇美化委員会だより秋に植えた花が根付いてきれいに咲いています。
- Webサイトが新しくなりますWebサイトが4月から新しくなります。 タイムリーにお知らせを届けることができます。