図書館

図書室

お気に入りの1冊を探しに、是非お越しください。

図書室には約17,500冊の蔵書があります。その他の図書館(図書室)を含めて図書や雑誌・視聴覚資料の検索と予約ができます。

※他の図書館(図書室)の蔵書を借りる場合、当図書室への配送には1週間程度を要します。

お知らせ

4月は12日(土)から18日(金)の間は蔵書点検の期間で休室になります。そのため直前の10日(木)を開室します。

🔗図書室の年間お休みカレンダーのPDFファイルがご覧になれます。

大沼公民館図書室のご利用案内

  1. 開室時間
    午前10時から午後5時
  2. 休室日
    毎週月曜日
    祝日の翌日
    毎月第2木曜日(ただし4月を除く)※図書整理日
    年末年始
    蔵書点検期間 ※すべての本を点検する期間
    📅 詳しい休室日は、館内のカレンダーでもご確認ください。
  3. 本の貸し出し
    本を借りる時・返す時は、カウンターで手続きをお願いします。
    貸出券(ピンクのカード)があれば、1人10冊まで2週間借りられます。
    ※貸出券は、市内の図書館(図書室)共通で利用できます。
  4. 貸出券の作成について
    初めて貸出券を作る際は、住所が確認できるものをお持ちください。
    (例)
    健康保険証(住所記載があるもの)マイナンバーカード
    運転免許証
    学生証
    小学生以下の方は、ご自分あての郵便物でも可
    💡 貸出券の有効期間は4年間です。
    4年ごとに登録内容の確認を行いますので、ご協力をお願いします。
    また、住所や電話番号が変わった場合は、お知らせください。
  5. 本の探し方・予約
    図書室にある検索機や、ご自宅のパソコン・スマートフォンから本を探せます。
    貸出中の本や図書室にない本は、予約が可能です。
    カウンターで予約・リクエストカードをご利用いただくこともできます。
    🔎ページ先頭のリンクから相模原市の図書館資料検索ページもご活用ください。
    お探しの本が見つからない場合は、カウンターでお尋ねください。
  1. 返却について
    図書室が閉まっている時は、公民館の開館時間内であれば返却ポスト(図書室ドア横)をご利用ください。
    ※ 公民館が閉まっている場合は、次の図書館でも返却できます。
    📍 相模大野図書館・市立図書館・相武台分館・橋本図書館
  2. CD・DVD・付録の返却について
    🎵 音楽CDやビデオなどは、借りた図書館(図書室)のカウンターへ直接返却してください。
    📀 本の付録CDなどは、どの図書館(図書室)でも返却可能ですが、必ず本と一緒にカウンターへお持ちください。
    🚫 返却ポストには入れないでください!
  3. 本を汚したり、破損・紛失した場合
    本を破いてしまったり、汚してしまった場合は、弁償となることがあります。
    本に落書き、破れ、ページ抜けなどを見つけた場合は、カウンターまでお知らせください。
    ご自身でセロハンテープなどを使って補修しないようにお願いします。
    📞 詳しくは、大沼公民館図書室(042-744-7722)までお問い合わせください。

💡 図書室を利用する皆さまが気持ちよく本を楽しめるよう、ご協力をお願いいたします。