令和6年度
前期館清掃 |
令和6年6月2日(日) |
|
6月2日(日)に前期館清掃が行われました。お天気が心配されましたが、幸い雨も止み曇り空の中、50名以上のサークルや団体の方が参加してくださいました。駐輪場や中庭、植栽などの外回りや館内をきれいに掃除していただきました。ご協力ありがとうございました。 |
令和5年度
どんど焼き |
令和6年1月14日(日) |
|
横山地区どんど焼きが開催されました。
真冬の快晴の中、横山小学校の校庭にどんど焼きの大きな櫓が2基。点火を待つ人達の手には、竹竿に取り付けた3色のだんご。
年男・年女の方々が点火。櫓の火が落ち着いたらだんごを火で炙って食べ、一年間の無病息災を祈念しました。 |
後期館清掃 |
令和5年12月3日(日) |
|
12月3日(日)に後期館清掃が行われました。60名近くのサークルや団体の方にご協力いただいて、各部屋や外の生け垣、ロビーなど普段手の届かない所まで、年越しに向けてきれいに掃除していただきました。皆さんご協力ありがとうございました。 |
第46回横山地区ふるさとまつり |
令和5年8月19日(土) |
|
「横山地区ふるさとまつり」が4年ぶりに開催されました。
会場となった横山小学校校庭には、中央に櫓が組まれ、國三郎太鼓を中心に、よこやま幼稚園の園児の皆さんや踊りの会の皆さんによる踊りの輪ができました。
また、さまざまな模擬店が出店され、大勢の皆さんで賑わいました。
最後は抽選会と横山音頭でまつりを締めました。
|
前期館清掃 |
令和5年6月4日(日) |
|
皆さんに集まっていただき、館内の大掃除及び敷地内の樹木剪定・除草をしていただきました。おかげさまですっかりきれいになりました。 |
|