 |
利用案内 |
初めての方は「貸出券」の発行を受けてください。
◇市内にお住まいの方、勤務先、学校が市内にある方どなたでも利用できます。
次の市町村にお住まいの方も利用できます(秦野市.・厚木市・大和市・伊勢原市・海老名市・座間市・
綾瀬市・愛川町・清川村・町田市・八王子市・上野原市) ◇身分証明になるものをお持ちください。(運転免許証・保険証・学生証・在勤証明書など)
「貸出申請書」に必要事項を記入していただき確認後、「貸出券」を発行します。
◇貸出券は市内の各図書館、公民館図書室等で使えます。
◇貸出券の有効期間は4年間です。4年目ごとに登録内容を確認させていただきます。
借りるとき
◇本は一人10冊まで、貸出期間は2週間以内です。
返すとき
◇返す本をカウンターにお持ちください。
本は市内の図書館及び公民館図書室等ならどこでも返却できます。
ただし図書館で借りたCD、ビデオ、他市町村から取り寄せた図書は、借りた図書館にお返しください。
◇図書室が閉まっている時は、1F駐車場側入り口横の「返却ポスト」をご利用ください。
本を探すとき
◇職員にお気軽におたずねください。
館内の利用者用検索機(OPAC)で探すこともできます。
自宅等からも図書館のホームページにアクセスして探すこともできます。
◇お探しの本が貸出中や図書室に無い時は、予約やリクエストをすることができます。
「予約・リクエストカード」に記入して職員に渡してください。
予約は館内の利用者用検索機(OPAC)や図書館ホームページ、携帯電話版ホームページからもでき
ます。
その他
住所が変わった場合は速やかにお申し出ください。
図書や資料を紛失したり、汚したり、破いたりしたときは、弁償していただくことがあります。
*詳しくは職員にお尋ねください。
|
|