相原公民館
図書室だより
図書室ページへようこそ! ご利用をお待ちしています
新しく入った本の紹介
令和7年 6月版
文芸書
実用書
児童書
絵本
文芸書
本 の 名 前
著 者
出版社
PRIZE
村山 由佳
文藝春秋
C線上のアリア
湊 かなえ
朝日新聞出版
普通の子
朝比奈 あすか
KADOKAWA
赤羽せんべろまねき猫
坂井 希久子
中央公論新社
ひまわり
新川 帆立
幻冬舎
富士山
平野 啓一郎
新潮社
翳りゆく午後
伊岡 瞬
集英社
逃亡者は北へ向かう
柚月 裕子
新潮社
汽水域
岩井 圭也
双葉社
月収
原田 ひ香
中央公論新社
孤城春たり
澤田 瞳子
徳間書店
雫峠
砂原 浩太朗
講談社
梅の実るまで 茅野淳之介幕末日乗
高瀬 乃一
新潮社
雪夢往来
木内 昇
新潮社
猫の刻参り 三島屋変調百物語拾之続
宮部 みゆき
新潮社
謎の香りはパン屋から
土屋 うさぎ
宝島社
午前零時の評議室
衣刀 信吾
光文社
桜が散っても
森沢 明夫
幻冬舎
ブレイクショットの軌跡
逢坂 冬馬
早川書房
熟柿
佐藤 正午
KADOKAWA
問題。以下の文章を読んで、家族の幸せの形を答えなさい
早見 和真
朝日新聞出版
嘘と隣人
芦沢 央
文藝春秋
人よ、花よ、 上・下巻
今村 翔吾
朝日新聞出版
踊りつかれて
塩田 武士
文藝春秋
迷うな女性外科医 泣くな研修医 7
中山 祐次郎
幻冬舎
先駆けの勘兵衛
松永 弘高
小学館
トップに戻る
実用書
本 の 名 前
出版社
血管と心臓を守る日常
講談社
歩いて楽しむ東京(2024)
JTBパブリッシング
おしゃれな大人が実は!愛用している270の服・小物
主婦と生活社
親の入院・介護どうする?がわかる本
ナツメ社
余り毛糸があったから
成美堂出版
藤井食堂の体にいい定食ごはん
Gakken
1合からすぐに作れる軽やかなおすし
家の光協会
暮らしにいかすアンティーク入門
主婦と生活社
おやつ大全集 だいたい家にあるもので作れる77レシピ
主婦と生活社
いとしい服 ようふくとわたしのはなし
大和書房
僕には鳥の言葉がわかる
小学館
認知症予防学の第一人者が教える脳のおそうじ体操
中央公論新社
トップに戻る
児童書
本 の 名 前
著 者
出版社
ゴロゴロヤマネコ
不動産
ふどうさん
藤重 ヒカル
福音館書店
放課後
ほうかご
ミステリクラブ 2~5
巻
かん
知念 実希人
ライツ社
やってみよう
野球
やきゅう
飯塚 智広
ベースボール・マガジン社
楽
たの
しいトランプ
改訂版
かいていばん
C.L.トランプマイスター
メイツユニバーサルコンテンツ
ドラえもん
社会
しゃかい
ワールドspecialみんなのための
世界遺産入門
せかいいさんにゅうもん
藤子・F・不二雄
小学館
トップに戻る
絵本
本 の 名 前
著 者
出版社
たった2℃で・・・
キム ファン
童心社
ライオンのくにのネズミ
さかとく み雪
中央公論新社
そつえんするってことは
中川 ひろたか
アリス館
ぼくはぽんこつじはんき
由美村 嬉々
あさ出版
もりやまさんとまちやまさんは
にしかわ なおこ
教育画劇
アンパンマンとえんぴつじま 新装版
やなせ たかし
フレーベル館
トーマス、リニアしんかんせんとはしる
ウィルバート・オードリー
ポプラ社
チリとチリリさくらのおはなし
どい かや
アリス館
コんガらガっちみちなきみちをすすめ!の本
ユーフラテス
小学館
たまごをこんこんこん
あかま あきこ
ひさかたチャイルド
千と千尋の神隠し
宮崎 駿
徳間書店
はりねずみのおいしゃさん さるくんはヒーロー
ふくざわ ゆみこ
世界文化社
モモ 絵本版
ミヒャエル・エンデ
光文社
フルーツスイーツのプリンセス
山岡 ひかる
くもん出版
とーんだとんだ
中川 ひろたか
Gakken