相原公民館 トピックス
令和4年度 相原公民館のトピックスを紹介します!
 
令和4年度第1回目の相原公民館大掃除を行ないました
 令和4年度第1回目の大掃除を行いました。
5月に実施した利用団体説明会にて、年2回の公民館清掃について、事前に受付けを行っていた26団体の方々が参加してくださいました。
9月は暑い夏に伸び放題だった公民館敷地内の草取りをお願いしました。当日は、夏の日差しも緩み、少し曇り空だったのですが、やはりまだまだ暑く、ご参加の皆さんは汗びっしょり。でも、暑さに負けず、約1時間ほどの作業で公民館は大変すっきりときれいになりました。
参加して頂いた団体は26団体、参加して頂いた人は28人でした。ご参加の皆様、お暑い中、本当にありがとうございました。
相原公民館大掃除の様子
相原公民館大掃除1 相原公民館大掃除2
大掃除参加者の受け付け 大掃除前のあいさつ
相原公民館大掃除3 相原公民館大掃除4
繁茂した雑草取りに奮闘 繁茂した雑草取りに奮闘
相原公民館大掃除5 相原公民館大掃除6
皆さんの協力ですっきりしました 皆さんの協力ですっきりしました
令和4年10月 掲載
このページのトップに戻る    公民館のトップに戻る
 
令和4年度の相原公民館 利用団体説明会を開催しました
利用団体説明会0
 相原公民館利用団体説明会は新型コロナウイルス感染症の蔓延のため、令和2年度と3年度には実施することができませんでしたが、2年振りに令和4年度の利用団体説明会を開催することができました。
しかしながら、新型コロナウイルス感染症対策が必要な状況のため、参加団体を分散するために午前と午後の2回に分けて行いました。
相原公民館利用団体説明会の参加団体数は
5月22日(日) 午前の部 10:00~10:55 参加団体数 86団体
5月22日(日) 午後の部 13:30~14:24 参加団体数 42団体
久しぶりの開催のためか、多くの皆さんが参加してくださり、公民館利用方法等についてよく理解していただけたと思います
利用団体説明会の様子
利用団体説明会1 利用団体説明会2
館長あいさつ 館長代理の説明
利用団体説明会3 利用団体説明会4
多くの団体関係者が参加しています 午後の部にも多くの団体が参加
利用団体説明会配布資料
(資料1) 公民館のコロナウイルス感染予防対策ガイドライン (資料5) 自主企画事業について
(資料2) 公民館利用にあたってのお願い (資料6) 公民館清掃について
(資料3) 会員募集について (別紙1) サークル紹介記事掲載希望届
(資料4) 作品掲示板について (別紙2) 公民館清掃日程に関する希望調査
令和4年6月 掲載
このページのトップに戻る    公民館のトップに戻る
前年度のトピック紹介はこちら