市内に住んでいる人、市内に通勤通学している人なら、どなたでも本が借りられます。 初めて借りる人は「貸出券交付申請書」に記入し、住所の確認できるものをお見せください。「貸出券」を発行します。 図書の貸出を受けるときはいつも「貸出券」をお持ちください。
小説
| タイトル | 著者・出版社 |
|---|---|
| ちぎれ雲 4 血族の剣(中公文庫) | 富樫 倫太郎 |
| アフターブルー | 朝宮 夕 |
| 翠雨の人 | 伊予原 新 |
| ババヤガの夜 | 王谷 晶 |
| マスカレード・ライフ | 東野 圭吾 |
| 月収 | 原田 ひ香 |
実用書
| タイトル | 著者・出版社 |
|---|---|
| プロの小説家が教える歴史作家の?ネタ帳 | 木下 昌輝 |
| ヨルダンの本屋に住んでみた | ふう |
| 基礎からわかる大人服ソーイング 作ってみたい7アイテムを写真でレッスン | 加藤 容子 |
| 文房具の解剖図鑑 増補改訂版 | ヨシムラ マリ |
| クレラップ社員だから知っているほんとにおいしいレンジごはん | 株式会社クレハ |
絵本
| タイトル | 著者・出版社 |
|---|---|
| もりのどうぶつ(0.1.2 えほん) | おおたけ ひでひろ |
児童書
| タイトル | 著者・出版社 |
|---|---|
| ラッコの海を守れ!(マジックツリーハウス) | メアリー・ポープ・オズボーン |
| ぼくたちのオオカミ | サーシャ・スタニシチ |
| うつし屋と大小屋(十年屋と魔法街の住人たち) | 廣嶋 玲子 |
| 放課後ミステリークラブ 7 音楽室のゆうれいとおどるがいこつ事件 | 知念 実希人 |
| ボクは日本一かっこいいトイレ清掃員 | 大井 朋幸 |
| AIロボット世界のサバイバル 生き残り作戦 1 | ゴムドリco. |
| AIロボット世界のサバイバル 生き残り作戦 2 | ゴムドリco. |
| がっこうのおばけずかん トイレのみらこさん(どうわがいっぱい) | 斉藤 洋 |

