「戦禍の昭和の歴史~次世代に語り継ぐために~」
【開催日時】:➀令和5年5月20日(土)
②令和5年5月27日(土)
午後1時30分~午後3時30分
【場 所】:麻溝公民館大会議室
【内 容】:➀語り継ぐ北方領土
②極寒のシベリア抑留体験
【講 師】:➀千島歯舞諸島移住者連盟語り部 三上洋一氏
②平和記念展示資料館語り部 西倉勝氏
【受 講 者】:51名
【主 催】:麻溝公民館文化部
第二次対戦世界から長い月日が経過し、昭和の時代にもたらされた悲劇の実体験に触れる機会はなくなってきている中、語り部として活動する講師の講和を聞くことで平和への関心を高めることができました。受講者からも「平和」でなければ文化・芸術の発展は遂げられないという感想が多くありました。
- 5/20 第1回目会場の様子
- 第1回目講師 三上氏
- 第1回目 講義風景
- 第1回目会場の様子
- 5/27 第2回目会場の様子
- 第2回目講師 西倉氏
- 第2回目 講義風景
- 三上氏 西倉氏 山口館長