小山公民館トップページへもどる



バックナンバーはこちら


 
  10
- 共育コミュニティの皆さん -
 共育コミュニティの皆さんの写真
今月のきら人は、11月に開催する自主企画提案事業主催者の共育コミュニティの皆さんです。

私たち『共育コミュニティ』は、女性学級に参加して出会ったメンバーをきっかけに、2001年に発足したグループです。
共に育むを念頭に置いて、子どもの居場所づくりとして活動をはじめました。
当時は、主に子どもたちを対象に、子どもたちが好きなことややりたいことを自由に行っていました。活動場所も小山公民館やこどもセンターで活動していました。
近年は、学校の時間や生活環境も変わり、以前より子どもたちと会う時間が減っていますが、現在は子どもだけでなく、地域をつなげる活動も意識して取り組んでいます。

今回は、桜美林大学の学生を講師として、小山公民館自主企画提案事業「大学生の学びを地域で体験」を11月22日(土)開催します。
小学生以上から参加可能です。ぜひ皆さまご参加ください。

小山公民館自主企画提案事業
「大学生の学びを地域で体験 パート1 
~大学生と一緒に古着deリメイク!~」の
詳細はこちらからご確認ください