1階 |
 |
大会議室 (127m²/定員120名) 
講習会、会議、レクリエーションや映画会など多人数の集会に利用できます。
※住宅に近接しているため、大きな音の出る活動(吹奏楽、鼓笛隊など)はご遠慮ください。 |
和室(88m²/定員50名) 
お年寄りの方にも気軽に利用できる畳の部屋です。囲碁・将棋や踊りにも利用できます。
|
保育室(27m²/定員14名) 
お子様から手の離せない方が安心して事業や会議に参加できるよう、幼児を保育するための部屋です。
|
コミュニティ室(58m²/定員34名) 
地域活動をすすめる団体などが、さらに活動を推進するために利用できます。 |
事務室 
職員が、利用申込みの受付や生涯学習活動についての相談に応じます。 |
 |
2階 |
 |
小会議室(54m²/定員39名) 
少人数の会議や打合せ、学習活動に利用できます。 |
料理実習室(56m²/定員33名) 
料理実習のための設備が整っています。料理実習のほか、手工芸などの趣味の活動から会議、学習会まで幅広く利用できます。 |
茶室(29m²/定員12名) 
水屋があります。茶道・華道のけいこや少人数の打合せに利用できます。 |
図書室(80m²) 
図書の貸出しや予約の受付を行います。 |
 |
利用のご案内 |
◆申込方法
団体登録をし、カードを作成します。
「さがみはらネットワークシステム」により申込みます。
◆申込期間
使用する2ヶ月前の16日から使用日の2日前まで
◆使用時間
午前9時から午後10時まで
◆休館日
毎月第4月曜日、12月28日〜1月3日
|
詳しくは、横山公民館へお問い合わせください。 |
|
各部屋の予約はこちらへ |

 |