本文へスキップ

大野台公民館はこもれびの森の近くにあるコミュニティセンターです

TEL. 042-755-6000

〒252-0331 相模原市南区大野台5-16-38

公民館についてPROFILE

大野台公民館のはたらき


大野台公民館のマスコットキャラクター おおのダイ君


もうおぼえてくれましたか?ボクが大野台公民館のマスコットキャラクターです!
  • ダイ君 プロフィール


    ・名前:おおのダイ
    ・住所:相模原市南区大野台5-16-38
    ・誕生日:令和3年11月2日
    ・年齢:永遠の5歳
    ・好きなもの:どんぐり
    ・嫌いなもの:なし
    ・得意なこと:木のぼり
    ・苦手なこと:泳ぐこと
  • ダイ君 バリエーション

    バリエーションもこんなに!
    これからいろいろと登場します。よろしくお願いします!
      

大野台公民館 基本データ

住所 〒252-0331 相模原市南区大野台5−16−38
TEL 042(755)6000
FAX 042(755)2859
 e-mail oonodai-k@city.sagamihara.kanagawa.jp
 
構造  鉄筋コンクリート造り2階建て 
開館  平成6(1994)年7月1日 
駐車場  18台 
利用時間  午前9時〜午後10時 
 休み 施設点検日(原則第4月曜日)、12月28日〜1月3日 
併用施設 ●図書室(2階)
蔵書数 約16,603冊(令和6年8月)
※他に相模原市図書館ネットワークで市内の図書館、図書室の蔵書についても予約・貸出・返却等をしています。 
公民館区内自治会 7自治会
※自治会法人大野台第一自治会、自治会法人大野台第二自治会、自治会法人大野台すみれ自治会、サンライフ相模大野台自治会、コープ野村相模大野台自治会、ガーデンポート相模大野台自治会、グレイスタウン大野台自治会 
利用登録サークル・団体 200サークル・団体
※スポーツ、健康、趣味教養、学習、ダンス・舞踊、音楽・民謡、子育て、地域団体、ノンジャンル の分野の登録があります。
詳しくは「サークル活動」をご覧ください。
一般貸出部屋数 6部屋
※大会議室、小会議室、茶室、料理実習室、工作室、和室(コミュニティ室は一般貸出はしていません。) 
詳しくは「施設案内」をご覧ください。
専門部数 専門部
※体育部、青少年部、文化部、広報部、健康づくり部

バナースペース

相模原市立大野台公民館

〒252-0331
相模原市南区大野台5-16-38

TEL 042-755-6000
FAX 042-755-2859
E-mail oonodai-k@city.sagamihara.
kanagawa.jp