★お知らせ

★令和7年度募集事業または募集予定事業を更新しました。

★大沢公民館が文部科学大臣が表彰する優良公民館表彰を受賞しました。⇒館報おおさわ251号4面にて紹介しています。

★大沢公民館マスコットキャラクターが決定しました。愛称は「はなるん」です。⇒館報おおさわ250号1面にて紹介しています。ぜひご覧ください。

★会員募集中のサークル・団体一覧はこちらです。(令和7年1月4日現在)会員募集中のサークル・団体一覧(PDFファイル )
※ホームページ版では希望により一部情報が空欄になっています。 空欄部分の情報をご覧になりたい方は、 大沢公民館窓口で配布している「会員募集中のサークル・団体一覧」をご覧ください。

★公民館振興計画を改訂しました。
大沢公民館振興計画(PDFファイル)


今月のイチオシフォト 

               撮影:Y広報委員, K広報委員       

↑最新の動画は「カタツムリのペーパークラフト」です。

令和7年度事業計画

※日程や内容は状況に応じて変更となる場合があります。

5月
10日(土) ボッチャ・モルック教室①
17日(土) 親子全力クラブ①
17日(土) コーヒー・紅茶などを楽しみながら名画を鑑賞する会①
24日(土) 絵本のひろば①


6月
1日(日) 市民健康まつり(春のウォーキング)(共催)
1日(日)  親子全力クラブ②
8日(日)  さわっ子!スポーツフェスティバル
14日(土) ボッチャ・モルック教室②
14日(土) 趣味の講座①
21日(土) 趣味の講座②


7月
5日(土)  親子全力クラブ③
12日(土) ボッチャ・モルック教室
19日(土) コーヒー・紅茶などを楽しみながら名画を鑑賞する会②
日程未定 みんなの勉強室(夏やすみ期間中)
日程未定 さわっ子!実験教室(仮)


8月
24日(日)  親子全力クラブ④
30日(土) 絵本のひろば②(父子対象事業)


9月
6日(土)  親子全力クラブ⑤
6日(土)  文学講座①
13日(土) ボッチャ・モルック教室④
20日(土) 文学講座②
27日(土) コーヒー・紅茶などを楽しみながら名画を鑑賞する会③


10月
4日(土)  親子全力クラブ⑥
5日(日)  大沢健康づくり教室(スポーツフェスティバル)共催
18日(土) ボッチャ・モルック教室⑤
19日(土) 大沢地区こどもまつり


11月
9日(日)  自治会対抗グラウンド・ゴルフ大会
15日(土) 歴史探訪①
16日(日) 親子全力クラブ⑦
16日(日) ボッチャ・モルックミニ大会
22日(土) 歴史探訪②
27日(木) 歴史探訪③
29日(土) 絵本のひろば③
30日(日) 市民健康まつり(秋のウォーキング)共催


12月
7日(日)  親子全力クラブ⑧
13日(土) コーヒー・紅茶などを楽しみながら名画を鑑賞する会④
14日(日) さわっ子!マラソン大会
日程未定 みんなの勉強室(冬やすみ期間中)
日程未定 さわっ子!工作教室(仮)


1月
4日(日)  親子全力クラブ⑨
18日(日) ニューイヤーコンサート
24日(土) コーヒー・紅茶などを楽しみながら名画を鑑賞する会⑤


2月
1日(日)  自治会対抗卓球大会
8日(日)  親子全力クラブ⑩
15日(日) さわっ子!クッキング教室
28日(土) 絵本のひろば④


3月
7日(土)~8日(日) 公民館まつり
14日(土) コーヒー・紅茶などを楽しみながら名画を鑑賞する会⑥

募集

●広報委員(館報、ホームページ)作成・編集ボランティアを募集!!
 広報委員募集対象:大沢地区在住、在勤、在学の方。館報の取材や紙面の編集が出来る方大歓迎!
 ホームページ作成・更新できる方も募集中です。
 内容:定例会を月に1回開催し、ホームページの更新内容や館報について話し合います。


 お問い合わせ:大沢公民館まで 042-762-0811