9月
児童書 |
コメント |
 |
しごとのどうぐ
三浦 太郎/〔作〕
偕成社
かなづち、のこぎり、くぎ、クランプ、のみ…。このどうぐ、つかうのはだれ?道具がたくさん描かれたページをめくると、大工さん、コックさん、電気技師さん、時計屋さんなど、さまざまな職業の人の働く姿が見られます。子どもはもちろん、大人も名前や使い方がわからないような道具も出てきます。親子で楽しめる絵本です。
|
一般書 |
コメント |
 |
昭和100年 348のキーワードでたどる挫折と栄光
中央公論新社
昭和100年にちなんで編集された本です。昭和を4つの時代にわけ、それぞれを政治、経済、外交、社会などの348のキーワードでたどっていきます。写真やイラストが多用され、とても読みやすいです。昭和に生きた人々の生活感や、空気感を感じてください。
|
|