相模原市立相武台公民館 サイトマップ 
電話 046-256-3700
相模原市 >生涯学習の扉 >さがみはらの公民館 >相武台公民館 *令和7年3月30日更新 あなたは 番目の訪問者です
相模原市立相武台公民館
相武台公民館写真

利用時間
相武台公民館QRコード  午前9時~午後10時
休館日
 施設点検日
 (第4月曜日)
 年末年始
 (12月28日~1月3日)
所在地
 〒252-0325
 相模原市南区新磯野4丁目1-3
 電話 046-256-3700
 ファクス 046-256-2803

利用方法と、施設利用料金について
施設マップが見られます

公民館の新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインについて
Facebook


令和7年度
公民館開館日カレンダー
色は休館日

事業予定
事業の実施報告
令和6年度 相武台公民館創立50周年記念事業は無事終了しました!

 2月 2日 創立50周年記念式典記念イベント実施[詳細はこちら]  
 3月31日 相武台公民館創立50周年記念誌 「50年のあゆみ」完成!
       50年のあゆみ [PDFファイル/19.9MB]
   「わたしの公民館♡みんなの公民館」
令和7年度 ミニミニギャラリー 展示サークル・団体募集中!  

 ミニミニギャラリーに作品を展示しませんか?
相武台公民館の常設展示コーナー(通称ミニミニギャラリー)は絵画、写真、書、研究成果、手芸等
ジャンルを問わず、日頃の成果を発表する場として、ご活用いただけます。
ぜひご利用ください!

・展示場所: 相武台公民館 2階 ミニミニギャラリー(パネル5枚分のスペース)
・対   象: 相武台公民館内で活動するサークルや団体(個人での利用はできません)
・期   間: 令和7年4月8日~令和8年3月28日(1回の展示は2週間)
・申込期間: 令和7年3月1日~公民館窓口にて(先着順)
 
 ~詳細は公民館まで~
施設予約のQRコード

スマートフォン等で左記のQRコードを読み取り、相模原市公共施設予約システムにアクセスできます。
相武台情報! 募 集
相武台地区自治会50周年記念誌発行
そあら情報 (そあらとは旧磯野台小学校跡地に所在する、
まちづくりセンター、公民館などの複合施設の名称です。)
相武台地区自治会連合会(相武台BBQ)     
相武台いってみよう!マップ
   ページ1ページ2
保育ボランティア募集
  
楽しく子育て支援してみませんか
相武台公民館専門部員募集中
  
詳細は[Top]メニューの〔専門部]からリンクで