本文へスキップ
やさしさいっぱい星が丘
 相模原市立星が丘公民館

ナビゲーション

 令和7年度公民館事業年間予定
学習文化 体育 青少年 学級等
1日(火)
館報236号
18日()
自治会親善
ソフトボール大会
25日()
消防団体験
11日()
春のウォーキング(四季の森公園・里山ガーデン)
8日()
音楽講座
「沖縄舞踊へのお誘い~沖縄の古典舞踊から創作・エイサーまで~」
15日()
ニュースポーツ講習会①
「ボッチャ&モルック」

29日()
ニュースポーツ講習会②
「ボッチャ&モルック」

13日()
ニュースポーツ講習会③
「ボッチャ&モルック」
6日()
めだか飼育教室

夏休み体験教室
30日()
「茶道体験」
31日()
「自由課題ポスターの描き方」
1日(火)
館報237号
5日()
親子料理教室

19、23~27日
星が丘自習室
10日()
環境講座(南極クラス)
夏休み体験教室
1日()
「環境教室①ソーラークッカー工作」
6日()
「工作教室」
8日()
「環境教室②ソーラーランタン工作」
17日()
「モルック体験」
20日()
「ボッチャ体験」
22日()
「ドローン体験」
13日()
20日()
歴史講座
「百歳 西倉勝 ~失われた記憶を語り継ぐ~」
21日()
公民館親善
ボッチャ&モルック大会
28日()
星キッズパーク
10 19日()
子ども向け工作「タケコプター」
※星フェス参加
19日()
市民健康まつり
①「体力測定」
※星フェス参加

26日()
市民健康まつり②「秋のハイキング」
1日(水)
館報238号

高齢者学級
2日(木)
開級式・健康体操
9日(木)
三味線と民謡鑑賞
16日(木)
足からの健康を学ぶ
23日(木)
星が丘出身市議から学ぶ
30日(木)
災害時非常食の実践
11 8日()
文学講座
16日()
ニュースポーツ講習会④
「バウンスボール&ピックルボール」
高齢者学級
6日(木)
社会見学(湘南方面)ロボテラス、アートスペース
13日(木)
オペラ鑑賞
20日(木)
閉級式・ギター鑑賞

9日()
歴史散歩「蔦重の夢が息づく粋なまち」

30日()
利用者清掃

家庭教育支援事業

父子参加型事業
12 21日()
クリスマスコンサート
7日()
ニュースポーツ講習会⑤
「バウンスボール&ピックルボール」
こども事業② 6日()
成人講座①「は(や)がきスケッチ」

13日()
年忘れ寄席
24日()
料理教室
 郷土料理
25日()
ニュースポーツ講習会⑥
「バウンスボール&ピックルボール」
こども事業③ 11日()
陶芸教室①

15日(木)
館報239号

18日()
陶芸教室②

24日()
星空観望会

31日()
成人講座②「おからで味噌づくり」

自主企画提案事業
(1~2月)
8日()
公民館親善
バウンスボール&ピックルボール大会
15日()
陶芸教室③

    こども事業④ 7日()
8日()

公民館まつり

相模原市立星が丘公民館

〒252-0238
相模原市中央区
 星が丘3-1-38

TEL 042-755-0600
FAX 042-755-0641

 施設案内 

公民館の予約