おやこの食育講座 夏休みに作ってみよう 栄養満点のレシピお教えします! |
「おいしく楽しく健康に!私たちの健康は私たちの手で!」をスローガンに健康づくりを活動している、市食生活改善推進団体わかな会星が丘地区の皆さんが、たんぱく質を多く取れるレシピを紹介します。 詳しくは ⇒ ![]() |
さがみはらの昔語り 「おうちで、昔話を見よう」 |
相模原市にゆかりある昔話を相模原在住の語り手、木名瀬五百子さんに語っていただきました。 本動画は、星が丘こどもセンターの子どもたちへ向けて行った際の語りの模様を撮影したものです。 【星が丘公民館 学習文化委員会】 第1弾 でいらぼうとじんだら沼 第2弾 相模川のばんばあ石 第3弾 火の坂の狸 木名瀬 五百子 (きなせ いおこ) 所属 大地の劇場・東京民話術 橋本図書館「おはなしの森」 全日本語りネットワーク NPO法人「語り手たちの会」 経歴 俳優故・沼田曜一の民話の語りに魅せられて入塾、25年になる。この間、師匠に師事し、語りの修行に勤しむとともに、各地で口演。主として宮城県の方言による民話の語りを得意とする。レパートリーは約100話。 |
スマホとの上手な付き合い方 「こどものスマホ 親が持つべき知識」 |
平成3年度に開催した動画配信による講座です。 スマホを持たせる前にも後にも役立つ情報がいっぱいです。 |
〒252-0238
相模原市中央区
星が丘3−1−38
TEL 042-755-0600
FAX 042-755-0641