●委託学級
相模原市では、全国に先駆けて「委託学級」という事業を、公民館を中心に展開してきました。
これらの学級は、市民のみなさんの学習要求に応えるため、教育委員会がみなさんに対して「委託」という形で開設している事業で、みなさんに身近で共通の地域や生活の課題を学習するため、市民の求めに応じて身近な公民館で学級を開設する方法をとっています。
これらの事業は、開設を希望する方によって、「準備委員会」を組織していただき、公民館職員などの助言を受けながら、プログラミングから学級生の募集、講座の実施にいたるまで全ての部分をみなさんの力で実施していただきます。
学校の授業のように系統だてたプログラムを継続的に学ぶことが特徴となっています。
委託学級には次のようなものがあります。
・女性学級
急激に変化する社会の中で、依然として根強く残る性差による社会的・文化的な差別意識や、
薄れる地域連帯感の中で必要とされる家庭や地域の教育力など女性のかかええている様々な
現代的課題を学習するために開設しています。
 |
 |
女性学級の様子(大野中公民館) |
・成人学級
成人が家庭、地域、社会における様々な課題を共同で学習し、心豊かでゆとりある生活と、
より良い地域社会づくりを目指すために開設しています。
・ 高齢者学級
高齢者がその年齢にふさわしい社会的能力を高めるため、また市民生活の中で高齢者が抱えて
いる様々な問題について学習し、積極的な生きがいを求めるために開設しています。
 |
 |
高齢者学級の様子(田名公民館) |
・ 青年教室
青年が持っている様々な学習要求に応え、「学習と仲間づくり」の機会とするとともに、青年団体
などの学習活動を奨励することを目的に開設しています。
 |
 |
青年教室の様子(橋本公民館) |
|